ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月03日

newタックル

いよいよ雪が降り始め釣行に厳しい季節の到来です。
今日はスタッドレスに交換しないとヤバイかなと思ってましたが、ストーブの前で丸くなって1日が終わってしまいました。

寒さの厳しい季節といえばメバルのシーズン
今年は思い切ってNewロッドを買ってしまいました。




月下美人も考えましたがどちらかといえばシマノ派の為AR-Cを購入してしまいました。
次の休みが荒れた天気にならない様に願ってます。  


Posted by s@lty! at 18:10Comments(3)タックル

2006年07月05日

New Tackle

とうとう買ってしまいました。
以前から欲しかったLBのドラッグ付きリール。
 「シマノ BB-X TYPE 2 Mg3000D」



テクニウムが欲しい所でしたが価格が懐と合わずナチュラムを検索していたら割引率39%に騙され飛びついてしまいました。
5月末に購入し、今の所このリールでの釣果は有りませんが、リーリングの軽さと安定感はさすが「シマノ」と言う感じです。
逆転時にテンションが掛からない所が少々気になりますが、慣れれば問題ないと思います。
現在、シーバス用にPEラインを巻いてありますが、チヌ用替えスプールを購入しナイロンラインを巻く予定です。(チヌも好きです)
’98テクニウムと共に長く使い続けて行きたいと思います。  


Posted by s@lty! at 20:39Comments(0)タックル

2006年04月25日

4月は?

4月も残すところあと僅かとなり、坊主記録更新(涙、涙、涙)が気になるところです。
今日は、お魚さんの顔写真も撮れないので、私のお気に入りタックルリール編第1号を紹介します。
シマノ BB-X テクニウム 3000 TレバDH仕様


このリールは、黒鯛釣りを始めた頃に購入しました。(超古)
私にとって、大変使いやすく、手に馴染んだリールです。
ほとんどの釣行に使用しています。
最近、回転が重くなってきたのでオーバーホールに出そうか、買い換えようか(先立つ物が無い)迷っているところです。
ドラッグ付きのレバーブレーキ、使いやすそうですね。  


Posted by s@lty! at 22:06Comments(0)タックル

2006年03月30日

ルアー購入

今日は仕事の帰りに○○釣具に寄り道してNEWルアーを購入。
カルティバのフローティングミノーでサボイミノー112F鮎カラーです。
なんとなく釣れそうな気がして購入してしまいました。
家に帰って裏を良く読んだら落ち鮎カラーでした。
秋まで取って置こうかな!  


Posted by s@lty! at 22:05Comments(0)タックル