ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月03日

11月、初釣行。

11月2日(木)
21:00~24:00
ポイントNo4、No3へ
天候、晴れ。ルアー交換にライトが不要なくらい月が明るい。
風はほとんど無いが、波は少々荒い。
潮は普通かな?。


11月に入り夜の釣行は大変寒くなり冬並みの装備に近くなってきました。
11月初釣りとあって期待を込めて第1投、2投 ・ ・ ・ ・ ・ 
ルアーサイズ、ルアーカラーいろいろ取り替えるが、生体反応なし!
Cーちゃん、Cー之助、そのほか魚類はポイントNo4から遠ざかっている模様。
そこでポイント移動決定!

ポイントNo3へ移動
ここは東方向からの風が少々強めで寒い。
ここからNo4が見えるのですが波が低くてビックリ、ベタ凪状態。
期待もせずキャスト開始。
第1投、2投  ・ ・ ・ ・ ・
ここでもベイトすら居ない。当たる気配なし。
ジグ、バイブ取り出して何でも良いからアタリたりだけでも良いから欲しいと頑張って見ましたが


本日、魚の顔も見られず、「ボーズ」で終了


なかなか釣れませんね!




同じカテゴリー(myポイント「No4」)の記事画像
7月、初回!
ようやく
手応えあり
6月、2回目
7月、初回!!
釣れません!!
同じカテゴリー(myポイント「No4」)の記事
 8月、超早朝の釣行で (2008-08-10 09:57)
 7月、初回! (2008-07-06 10:57)
 ようやく (2008-06-29 16:11)
 手応えあり (2008-06-22 07:28)
 6月、2回目 (2008-06-15 15:06)
 8月初釣行 (2007-08-19 10:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月、初釣行。
    コメント(0)